シリーズ防災 ・消防 市からのお知らせ 情 報の ひ ろ ば 相 談カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 子 育て 高 齢者 健 康・ 医 療 生 涯学 習 市 民 の 皆 さん か ら 応 募い た だ い た写 真 を 掲 載 して い ま す 。ぜ ひ ご 応 募く だ さ い 。 消防活動協力者の消防署長表彰 西小 屋台乗車体験 全国障害者スポーツ大会出場 U16陸上競技大会出場・ 全国障害者スポーツ大会出場 10/7 10/10 10/16 10/10 市内で起きた交通事故に際し、河川に転覆した車両か ら2人を救助した山やました下淳じゅんいち一さんと応急手当を実施した中なかむら村 真ま り理さんに、救急救助活動への多大な貢献と勇気ある行 動に敬意と感謝を表し、感謝状が授与されました。 西小学校の4~6年生の児童が屋台乗車体験をしました。 体験した児童は、「屋台の飾りつけや上から見た景色が綺 麗だった」と話し、貴重な体験を楽しんでいました。 「わたSHIGA輝く障スポ」に出場される中なか垣がい内と 健けんさんと 森もり田た 美み ほ保さんを、清水副市長が激励しました。中垣内さ んはボッチャ、森田さんはフライングディスク競技に出場 します。 第56回U16陸上競技大会へ出場する岩いわ久く 温あかね茜さん(日 枝中3年)と第24回全国障害者スポーツ大会陸上競技に 出場する山やまむら村蒼そ ら空さん(飛騨特別支援学校高等部1年)を 市長が激励しました。 今年の「秋の高山祭」は天候に恵まれ、豪華絢爛な祭屋 台の曳き揃えやからくり奉納、宵祭が行われました。2日 間で約19万5千人となる、昨年よりも多くの見物客で賑 わいました。 このページのコーナー「カメラレポート」に掲載する写真を募集しています。 ご応募をお待ちしています。 問合せ 広報公聴課 ☎35ー3134 まちのフォトグラファーこのコーナーは、広 報モニターのご意 見から始まりました! 10/9・10 秋の高山祭 丹生川マルシェのひとコマです。こどもたちが絵を 描いた重機が、冬の除雪に向けて待機中! こどもたちの応援(10/13撮影) 山やまもと本 寿ひさ枝え さん(上岡本町) 市SNSで、まちの話題や市からの お知らせを配信中!QRから登録をお願いします。 登録はこちら▶ 27 2025.11
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=