広報たかやま-第1425号

市からのお知らせ 情 報 の ひ ろ ば 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト シリーズ防犯・ごみ こ ど も 家 庭 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 生 涯 学 習 飛騨高山ブラックブルズ岐阜の選手が新シーズンに向 け、市長・議長を訪問し、サインボールやポスターを贈呈 しました。今シーズンのご活躍をお祈りしています。 さまざまな人が利用しやすいよう配慮して整備された施 設などを認定する取り組みを行っています。今回はハード 部門で株式会社ホンダカーズ飛騨、四季の風デイサービ スセンター、高山岡本郵便局、高山あおい保育園を新た に認定しました。 国府小学校6年生が富山高専の授業を体験しました。今 年で2回目となるこの授業の講師は、国府町など市内出身 者を含めた富山高専の学生たちです。こどもたちは海洋 産業の大切さやなどについて楽しみながら学んでいました。 朝日小学校4年生が種まきや芽かきなど、みんなで お世話したタカネコーンを250本収穫しました。標高約 1,300mの高根地域で育ち、メロン並みの甘さが自慢で す。採れたてを味見した児童たちは「甘くておいしい!」と 笑顔いっぱいでした。 ブラックブルズ市長・議長訪問 「誰にもやさしいまちづくり条例」 4施設を認定 国府小 富山高等専門学校 コラボイベント 朝日小 タカネコーン収穫 8/25 8/28 8/28 9/1 N高校2年の片かた 野の 茉ま な か 奈加さんと高山西高校の宮みや 田た 心こ こ み 々美さんが第10回高校生ボランティア・アワード2025 で、最高賞となるさだまさし賞に選出されました。 第39回全国パソコン技能競技大会 日本語ワープロ競 技 団体部門で高山西高校 情報ビジネス部の皆さんが優 勝しました。この競技は、日本語ワープロ検定試験1級以 上が参加条件で日本語ワープロによる正確な文書作成の 体裁と完成時間を競うものです。 高校生ボランティア・アワード2025 さだまさし賞受賞報告 全国パソコン技能競技大会 日本語ワープロ競技で優勝 9/8 9/2 カメラレポート CAMERA REPORT 30 2025.10

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=