広報たかやま-第1425号

情報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シ リ ー ズ 消 防 相 談 カ レ ン ダ ー カ メラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シリーズ防犯・ごみ 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 こ ど も 家 庭 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 市役所の住所 〒506-8555 花岡町2-18 ホームページアドレス https://www.city.takayama.lg.jp/ 業務時間 平日午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) 食肉料理セミナー 「食卓に飛騨牛・飛騨産豚の洋食」 内 飛騨牛、飛騨産豚を使用した料理教室 日 11/12㈬ 10:00~13:00 場 市民文化会館(昭和町1) 講 高山グリーンホテル 総料理長 佐さ 藤とう 浩こう一いち さん 定 30人程度(超えた場合は抽選) ¥ 無料 申 10/24㈮までにQR・TEL または講 座名・住所・氏名・電話番号を記 入の上、FAX ・郵送(※TEL 8:30~ 17:15、土日祝日除く、郵送は当日 消印有効) 問 畜産課 ☎ 35-3142 FAX35-3166 ねんりんピック岐阜2025 ダンススポーツ交流大会in高山 全国から60歳以上の競技者が集ま り、ダンススポーツ(社交ダンス)の魅 力を競います。 日 10/19㈰ 9:00~17:50 場 ビッグアリーナ(中山町) 問 ねんりんピック岐阜2025 市実行委員会(スポーツ推進課内) ☎ 35-3157 sports@city.takayama.lg.jp 飛騨高山フォトロゲイニング ~時代をめぐる木と樹の物語~ 地図上に設定されたチェックポイン トを制限時間内に多く巡り、合計得点 を競うスポーツです。 対 どなたでも(チーム内に必ず高校生 以上を含むこと) 日 11/22㈯ 12:00~15:30 場 飛騨高山まちの博物館からスター トし、市内約30カ所で展開 定 100人 ¥ 中学生以上 3,000円 小学生以下 2,000円 申 10/13(月・祝)~11/7㈮にQR ◆ボランティアスタッフ募集 11/22㈯当日のボランティアスタッ フを募集しています。 対 中学生~大人まで約30人(10/25 ㈯に体験会を開催) 申 10/3㈮~23㈭ 問 NPO法人活エネルギー アカデミー ☎0577-54-0946 市民スポーツフェスティバル 日 10/4㈯ 10:00~15:00 内 ◆ハンドボール体験 10:00~12:00 ◆軽スポーツ体験 13:00~15:00 *ビッグアリーナ サブアリーナ ◆レクリエーションスポーツ体験 終日 *ビッグアリーナ 多目的ルーム ◆弓道体験 10:00~12:00 ◆アーチェリー体験 13:00~15:00 *ビッグアリーナ 弓道場 ◆体力テスト 10:00~12:00 *ビッグアリーナ 駐輪場 ◆硬式テニス体験 10:00~12:00 *岡本テニスコート(下岡本町) 申 それぞれ30分前(軽スポーツのみ 15分前)から随時受付 問 スポーツ推進課 ☎35-3157 市民健康マラソン 対 市民および市内在学・在勤者 日 11/23(日・祝) 8:20~12:30 場 ビッグアリーナ発着 ¥ ◆健康完走マラソン2km ◆車イスの部 ◆競技マラソン 申 10/15㈬までに、 体育協会HP(QR ) 問 市体育協会 ☎34-3333 圏域別スポーツ教室 障がいのある方を対象とした圏域別 スポーツ教室を開催します。 対 障がいのある方とその介助者 日 11/23㈰ 定 24人 ◆岐阜県福祉友愛アリーナ (岐阜市則武) 内 パワーリフティング教室・STT教室・ スポーツウエルネス吹矢教室・車い すツインバスケットボール教室・モ ルック教室・レクスポ教室 申 11/2㈰までにTEL 問 ☎058-233-7500 ◆岐阜県福祉友愛プール (岐阜市鷺山向井) 内 個人利用・水泳教室・看護師による 健康相談 申 11/2㈰までにTEL 問 ☎058-295-1100 市民無料! 岐阜スゥープス ホームゲーム試合観戦 対 飛騨地区在住(受付にて住所がわ かるものの提示が必要) 日 10/25㈯、10/26㈰ 14:00~ 場 ビッグアリーナ(中山町) 申 公式LINEを追加し、トークに「飛 騨高山」と送信(受付で画面提示) 問 岐阜バスケットボール㈱ ☎058-227-3974 社会福祉大会 日 10/25㈯ 13:30~16:00 場 市民文化会館(昭和町1) 内 特別講演 「支えあう 共に生きる 街づくり」 講師/町まち永なが 俊とし雄お さん 福祉ジャーナリスト・元NHK福祉 ネットワークキャスター 定 400人 問 社会福祉協議会 ☎37-5512 ひだ木遊館 木っずテラス 10月・11月の行事 場 ひだ木遊館木っずテラス (西之一色町3) 申 QR(超えた場合は抽選) ◆鹿の角でアクセサリー作り 日 10/5㈰ 13:00~/15:00~ 定 各回8人 ¥ 市民 入館料+800円 ◆さとやまひろばの壁に大きな幹を作ろう! 日 10/13(月・祝) 13:00~14:30 定 10人 ◆飛騨りんごで森のピザ体験 日 11/3(月・祝) 13:00~/15:00~ 定 各回10人 ¥ 市民 入館料+700円 ◆ 飛騨高山スプーンクラブ (ウッドフォーラム飛騨) 日 10/18㈯ 9:00~12:00( 小 中 学 生 ) 13:30~16:30( 高 校 生 以 上 ) 定 各回6人 ¥ 小中学生 市民 800円 高校生以上 市民 1,200円 問 ひだ木遊館 ☎36-1215 32025.8 で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記 MAIL FAX 往 復 ハガキ ハガキ QRコード QR 日時 日 場場所 内容 内 講講師 対象 対 定定員 参加費 ¥ 申申込方法 問合せ 期 問 期限 市政番組をご覧ください ヒットネットTV(ケーブルTV) ハイ、市役所ですプラス 第2・4㈬㈮㈰ 9:00、12:00、19:00 過去の番組は ここから▶︎ 26 2025.10

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=