火災発生時に、発生場所や状況などを電話や市HP(QR)で確認できます ☎050-5536-7072 高山市人事行政のあらまし 「高山市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の給与や勤務条件などについて概要を公表します。 詳細は市HP(QR)をご覧ください。 問合せ 総務課 ☎35-3133 1.職員の任免および職員数に関する状況 ①職員数(各年4月1日現在) 区 分 R6 R7 増 減 主な理由 一般会計 741人 749人 8人 欠員補充 企業会計など 84人 86人 2人 診療所体制の強化 組合会計 1人 1人 0人 合 計 826人 836人 10人 ②採用状況(令和6年4月2日〜令和7年4月1日) 区 分 一 般 行政職 技 能 労務職 福祉職 看護・ 保健職 獣医師消防職医師 合 計 採用 試験 27人 1人 3人 5人 1人 5人 1人 43人 ③退職状況(令和6年度) 区 分 一 般 行政職 技 能 労務職 福祉職 看護・ 保健職 消防職 合 計 退職者数 28人 3人 1人 2人 3人 37人 2.職員の人事評価の状況 職員の資質向上と能力開発、組織力の向上を図るため、目標管理による 人事評価を行っています。 ◆人事評価対象職員 全職員 ◆評価要素 •職員に求められる能力 •職員に求められる基本的姿勢 •業績評価 4.職員の給与の状況 ①人件費の状況(令和6年度普通会計決算見込) 歳出額(A) 人件費(B) 人件費率 (B/A) (参考)5年度 人件費率 61,675,021千円 8,211,606千円 13.3% 14.6% ②平均給料月額および平均年齢(令和7年4月1日現在) 区 分 平均給料月額 平均年齢 一般行政職 348,400円 44歳10月 消 防 職 341,200円 43歳8月 技能労務職 303,100円 53歳6月 ③初任給の状況(令和7年4月1日現在) 区 分 高山市 (参考)岐阜県 一般行政職 大学卒 220,000円 229,200円 高校卒 188,000円 197,300円 技能労務職 高校卒 192,500円 195,300円 ④経験年数・学歴別給料月額モデルケース(令和7年4月1日現在) 区 分 経験年数 10年(11年目)15年(16年目)20年(21年目) 一般行政職 大学卒 277,400円 321,700円 354,300円 高校卒 246,200円 277,400円 321,700円 技能労務職 高校卒 258,500円 271,100円 282,200円 ⑤期末勤勉手当の状況(令和6年度) 区 分 期末手当 勤勉手当 一般職員 6月期 1.225月分 1.025月分 12月期 1.275月分 1.075月分 計 2.500月分 2.100月分 管理職員 6月期 1.025月分 1.225月分 12月期 1.075月分 1.275月分 計 2.100月分 2.500月分 ※人事評価による成績に応じ、勤勉手当を加算・減算 職制上の段階、職務の級などによる加算措置 役職加算 5〜20% 3.職員の競争試験および選考の状況 採用試験の実施状況(令和6年度) 区分 申込者 受験者(A)合格者(B) 採用者 競争率 (A/B) 全試験 109人 98人 51人 43人 1.9倍 ④年齢別職員構成(令和7年4月1日現在) (人) ~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55歳~ 220 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 163 74 62 66 66 72 187 146 計836人 ※上記の額は一般会計に一部の特別会計を加えた普通会計の決算見込み額 16 2025.10
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=