令和6年度の主な取り組み ●市内若手社員向けセミナー 「YAONA!」開催に対する助成 ●原山市民公園複合遊具等の整備 ●荘川さくら学園・荘川保育園・ 荘川学校給食センターの整備 ●地域共創型 飛騨高山医療者教育学講座の開設 ●高根多目的センター 「たかね てらす」の整備 ●市民プールの整備 ●大八グラウンドサッカー場の整備 ●南高山地域医療センター 久々野拠点診療所の整備 41 57 13 19 12 知らんかった なー たかやまのお財布事情 —令和6年度決算— 10 2025.10 へ~ 、すご く いろん なことに 使 われ とるんや な ー あ と 、 市 の 会 計 は 一般 会 計 のほかに 、 特 別 会 計 企 業 会 計 というの が あって 、財 布 を 分 けることで 管理 しや す く なるんや よ そ うや ね 、観 光 の 予 算 は 少 ない け ど 、こ う して 賑 わいがあ るのは 、 関 わる 事 業 者 の 皆 さんのこ れ までの 取 り 組 みのおか げ な んや よ 金 額 が 大 きいと 分 かりにく いよ ね 年 間 の 世 帯 収 入 300万 円 の 家 計 に 例 えると 、 子 育 て・若 者・教 育 に 万 円 医 療・健 康・福 祉 に 万 円 観 光 関 連 は 約 4万 円 になるよ 令 和 6年 度 は 、市 民 の 皆 さんが 夢 と 希 望を 持って 豊 かに 暮 らすために 、様 々 な 分 野 にお 金 を 使っ たよ 。 主 な ものを 紹 介 すると・ ・・ ●子 育 て 支 援・若 者 支 援・教 育 分 野 は 約 12 0 億 円 で 全 体 の 約 .5% 原 山 市 民 公 園 の 複 合 遊 具 、市 民 プ ール、 大 八 グラウンド サッカ ー 場 、荘 川 さ く ら 学 園 の 整 備 、若 手 社 員 向 けセミ ナ ー な ど ●医療・健 康・福 祉の分 野は約 17 1億 円で全 体の約 .3% 岐 阜 大学 と 共 同 で 実 施 し た「 飛 騨 高 山 医 療 者 教 育 学 講 座 」の 開 設 で 久 々 野・高 根 の 診 療 所 の 整 備 な ど ●観 光 関 連 は 約 億 円 で 全 体 の約 1 .4% 私 た ち 市 民 の 身 近 なことに 使 われ とるんや な ー 高 山 と 言 えば 観 光って イメージし てたので 、 もっと 観 光 にお 金 が 使 われて いる と 思って ま した
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=