広報たかやま-第1420号

情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シリーズ防災・ 消防 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 市からのお知らせ シ リ ー ズ 消 防 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記 MAIL FAX 往 復 ハガキ ハガキ QRコード QR 期日 日 場場所 内容 内 講講師 対象 対 定定員 参加費 ¥ 申申込方法 問合せ 問 時時間 期期限 住宅への太陽光発電設備・ 蓄電池の設置を支援 脱炭素の推進と災害時の安全安心 を確保するため、住宅への太陽光発電 設備、蓄電池の導入を支援します。 【補助金名】 自家消費型太陽光発電設備等導入補 助金 【補助金額】 ◆ 太陽光発電設備:7万円/kWと価格 (工事費込み・税抜き()円/kW)を 比較して少ない方の額、上限5kW ◆ 蓄電池:価格(工事費込み・税抜き) の1/3の額、上限5kWh 蓄電池は、太陽光発電設備と同時設 置する場合限定で15万5,000円/ kW以下(工事費込み・税抜き)かつ 20kWh未満 ※ 条件がありますので、詳細はお問 合せください ※ 設置工事(契約含む)前に交付申 請・交付決定が必要です(交付決 定後、契約) 期 12/26㈮までに交付申請書を窓口 定 先着受付順(予算の範囲内) 問 環境政策課 ☎35-3533 『太陽光パネル・蓄電池』 共同購入参加者募集 県では、県民の皆さんから太陽光パ ネルや蓄電池の購入希望者を募り、一 括して発注することでスケールメリット を生かした共同購入事業を実施してい ます。電気代が上がっている今だから こそ、太陽光を賢く使うチャンスです。 この機会に、ご自宅への設置について、 ぜひご検討ください。 「FIT」または「自家消費型太陽光発電 設備等導入補助金」のいずれかと併用 ができます。 申 9/4㈭までにQR 問 県みんなのおうちに 太陽光事務局 ☎0120-752-300 自動車税種別割の 納期限 自動車税種別割の納期限は6/2㈪ です。必ず期限までに納めましょう。 詳しくは自動車税種別割の納税通知書 (5/7㈬発送)をご覧ください。 問 県自動車税事務所 ☎058-279-3781 飛騨県税事務所自動車税出張所 ☎36-1400 i 国民健康保険料・ 後期高齢者医療保険料の 夜間・休日納付窓口開設 仕事の都合などで、平日の昼間は市 役所に行けない方のために、夜間・休 日納付窓口を開設します。納付に関す る相談にも対応しますので、ぜひご利 用ください。また、保険料の納付は、便 利な口座振替をご利用ください。 対 国民健康保険料、後期高齢者医療 保険料 期 【夜間窓口】 5/8㈭〜29㈭の毎週㈫㈭ 19:00まで 【 休日窓口】 5/25㈰ 9:00〜15:00 場 本庁(花岡町2) 問 国保年金課 ☎35-3495 i 令和6年度 情報公開の実施状況 高山市情報公開条例および個人情 報の保護に関する法律の規定に基づい た、情報公開の実施状況は、次のとお りです。 【行政情報公開の実施状況】 ◆ 情報公開の請求77件(公開25件、 部分公開46件、非公開2件、却下4 件) ※ 却下としたものは、文書が不存在 であることなどによる。 ◆審査請求0件 【個人情報開示などの実施状況】 ◆ 開示請求7件(開示3件、部分開示4 件) ◆審査請求0件 問 総務課 ☎35-3133 i 大規模小売店舗立地法 に基づく届出の縦覧 県に提出された大規模小売店舗の 変更の届出書の縦覧を行っています。 〈名称〉フレスポ飛騨高山 〈所在地〉高山市天満町1丁目4番 外 60筆 〈内容〉小売業者の名称及び住所並び に法人代表者氏名の変更 期 〜5/30㈮ 8:30〜17:15 場 雇用・産業創出課(本庁2階) 問 雇用・産業創出課 ☎35-3182 i 岩舟河川公園の 営業は終了しました 岩舟河川公園(丹生川町柏原地内) の営業は、令和6年度末を以て終了しま した。 問 丹生川支所 ☎78-1111 i なんでも無料相談 労働や生活に関わる問題についてご 相談ください。利用できる制度やサー ビスを提供できる機関など、専門的な アドバイスを受けるお手伝いをします (電話・面談)。 対 飛騨地域在住・勤労者 【労働相談】 ◦解雇、賃金、休日労働、職場環境、 セクハラなど ◦雇用保険、労災保険 ◦職場の安全衛生、健康管理 ◦育児・介護休業 【生活相談】 ◦多重債務、破産・再生など ◦各種ローンの借換えや返済見直し ◦ 離婚、相続、税金、債権、交通事故 その他生活に関する相談 日 毎週㈪〜㈮ 9:00〜12:00、13:00〜17:00 場 東海ろうきん高山支店内(桐生町1) 問 県労働者福祉協議会 飛騨支部 ☎57-8002 42025.5 22

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=