広報たかやま-第1419号

シリーズ防犯・ごみ 市からのお知らせ 相 談カ レ ン ダ ー 情 報の ひ ろ ば 健 康・ 医 療 高 齢者 子 育て カ メ ラレ ポ ート 生 涯学 習 令 和 7 年度 か ら 休 日 の 部 活 動 が 地 域 ク ラ ブへ と 変 わ り ま す 。 こ れ ま で は 学 校 が 主 体 で し た が 、 今 後 は 休 日 の 部 活 動 に 限 、 各 競 技 種 目 の 連 盟 や 協 会 が 中 心 な り 地 域 ク ラ ブ と し て 活 動 を スタ ー ト し す 。 通 っ て い る 中 学 校 に ない 部 活 動 で も 、 希 望 す る も の を 選 択 す る こ と が き る よ う に な り ま す 。 問 合 せ 学 校 教 育 課 ☎3 1 5 4 若 者 や 高 校 生 の 活 動 を 応 援 し ま す 若 者 が 活 躍 で き る ま ち づ く り を す す め る た め、 若 者 や 高 校 生 が 主 体 的 に 取 り 組む 活 動 に 対 し て 助 成 し ま す 。 ●若 者 活 動 支 援 事 業 補 助 金 助成 事業 市 内 に お け る 地 域 の 活 性 化 、 ま た は 魅 力 向 上 ・ 発 信 を 行う 新 た な 取 り 組 み 対 象申 請 時 に 〜歳 の 若 者 3 人 以 上 を 含 む 団 体 助成 額 対 象 経 費 の /( 上 限 万 円 ) ※ 募 集 団 体( 超 え た 場 合 は 抽 選 ) 申込 み 5 月 日 ㈮ ま で に 申 請 書 を ひ だ 財 団 に ●高 校生 地 域 活 動 支 援 事 業 補 助 金 助 成 事業 市 内 にお け る 高 校 生 同 士 や 高 校 生 が 、 地 域 と の つ な が り を 創 る こ と で 地 域 の 活 性 化 や 地 域 振 興 に 資 す る 取 り組 み 対 象飛 騨 地 域 の 高 校 生 など 5 人 以 上 の 団 体 助 成 額 対象 経 費 の1 /2( 上 限 100万 円 ) ※ 募集 団 体 ( 審 査 に よって 決 定 ) 申 込み 5 月 日 ㈮ ま でに 申 請 書 を ひ だ 財 団 に その 他 応 募 要 件 が あ り ま す の で 、 詳 し く は ひ だ 財 団 の で ご 確 認 だ さい 。 問合 せ (一財 )ひ 財 団 中 学 校 の 部 活 動 が 地 域 ク ラ ブ へ 変 わ り ま す 男 子 女 子 今月の「中学生人権作文コンテスト飛騨地区大会」入賞作品の紹介は 「私らしさの土台となるもの」です。作文の内容は市HPからご覧ください。 35 ー 16 34 10 10 20 10 16 MAIL 1 30 MAIL HP info@hida-foundation.jp ▲若者活動事例 ▲宮・久々野合同部活 ▲ 地域移行について ▲高校生地域活動事例 【地域クラブの紹介】 バスケットボール 地域クラブ編成 8クラブ(名称未定) 日枝 日枝 松倉・国府 松倉・国府 中山 中山 東山 東山 ※令和7年4月から活動開始。支所地域については、通う 学校に近い地域クラブへの加入が基本(要相談) 指導者/協会より依頼・派遣 活動場所/下線の学校 運営団体/市バスケットボール協会 吹奏楽 地域クラブ編成 6クラブ(名称未定) 日枝 松倉・清見(荘川) 中山 宮・久々野・朝日 東山・丹生川 国府・北陵 ※令和7年4月から、地域移行により、6つの地域クラブ を編成し、活動開始(合同クラブあり) 指導者/協会より依頼・派遣 活動場所/下線の学校 運営団体/高山ジュニア吹奏楽協会(R7発足) 92025.4

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=