広報たかやま-第1419号

情 報 の ひ ろば 市からのお知らせ シ リ ーズ 消 防 相 談 カレ ン ダ ー カ メ ラレ ポ ー ト 生 涯 学習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・医 療 情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シリーズ防犯・ごみ 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 市役所の住所 〒506-8555 花岡町2-18 ホームページアドレス https://www.city.takayama.lg.jp/ 業務時間 平日午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) 成人水泳教室 楽しく健康であり続けるために、気 持ちよく水と一体になり、楽しみなが ら健康増進につなげましょう。 内 ① 初級コース…キックや息つぎ、手 の回し方などを練習し、25mを目 ざします。初めての方大歓迎 ② 中級・上級コース…クロールの レベルアップと100mの個人メド レーにトライ 対 年齢制限なし 日 全24回、週1回ペース 【 日曜教室】5/11㈰~10/26㈰ 各コース 13:00~14:00 【 月曜教室】 5/12㈪~10/27㈪ 各コース 13:30~14:30 場 奥飛騨トレーニングセンタープール (奥飛騨温泉郷村上) 講 長 は 谷せ 川がわ 直なお子こ さん(日本スポーツ協 会公認水泳教師) 定 各10人(超えた場合は抽選) ¥ 各コース10,000円(8回) 申 営業時間内にTEL(毎週火・水曜休 館 日 、平 日13:00~20:00、土 日 祝 11:00~17:00) 問 奥飛騨トレーニングセンタープール ☎0578- 89- 2145 i 地域課題解決型活動 プラン募集(2次募集) 市民などが主体となって実施する地 域の課題解決に向けた活動を支援して います。 令和7年度から実施する活動プラン を2次募集し、「地域課題解決型事業活 動プランコンテスト」を開催します。 優秀なプランは、モデル事業として 助成を行い活動を支援します。(経費の 1/2以内、上限100万円を助成) 対 市民、市内に拠点を置く事業者お よび団体 内 地域が抱える課題の解決を図るも のであり、新たに企画し令和7年度 から実施する活動プラン。(単年度 で取り組む活動の他、2年にわたっ て取り組む活動も可。書類審査の 後、応募者によるプレゼンテーショ ン審査を行います。 申 応募用紙を6/30㈪までに窓口・ 郵送・MAIL 問 地域政策課 ☎35-3183 chiikiseisaku@city. takayama.lg.jp i 無事故無違反180日 コンテスト 参加者募集 180日間の無事故無違反に挑戦する コンテスト参加者を募集します。達成 チーム・達成者には、抽選で商品券が 当たります。 対 運転免許保有者で高山市・白川村 在住または在勤者 ◆団体の部(会社・一般)5人1チーム ◆個人の部(一般・高齢者) ※高齢者は65歳以上が対象 期 5/1㈭~10/27㈪(180日間) ¥ 1人670円(運転記録証明書の申請 手数料) 申 5/9㈮までに申込書に記入・押印し、 申込者全員分の申込料を添えて直 接窓口(自署の場合は押印不要) ※申込書は高山地区交通安全協会 事務局にあります 問 高山地区交通安全協会事務局 ☎36-2077 『英語スピーチコンテ スト』参加者募集 語学力の向上と国際理解を深めるた めに英語スピーチコンテストを開催し ます。上位得点者から順に中学生15 人程度、高校生5人程度を、姉妹都市 アメリカ・デンバー市へ派遣予定です (8月上旬~中旬)。 対 市内の中学生、市内在住・在学・ 在勤の高校生、短大生、大学生お よび社会人 内 ◆中学生の部:3分間スピーチ 趣味、家族、学校、部活、地域、 将来の夢などについて ◆高校生・一般の部:5分間スピーチ テーマ「海外から学ぶこと、海外へ 発信したいこと」 日 5/24㈯ 9:00~16:00 予備日:5/25㈰ 9:00~11:00(予定) ※ 出場者多数の場合、高校・一般の 部は日曜日 申 4/30㈬までにQRより必要事項を 入力。中学生へは学校の一斉配信 で案内します。 問 飛騨高山国際協会事務局 ( 秘書交流課内) ☎35-3130 情報のひろば イベント・講座、募集、お知らせなど 暮らしに役立つ情報をお届けします。 ※ 特に記載のないものは、無料・申込不要です 荒城農業体験交流館 体験教室 対 市内在住・在勤者 場 荒城農業体験交流館(国府町八日町) 申 各教室4/10㈭までにTEL・FAX (定員を超えた場合は抽選) 問 荒城農業体験交流館 ☎72-1066 FAX72-1067 ◆筆ペンアート教室(己書幸座) 筆ペンで絵を描くように文字を描く 書です。 日 4/17㈭ 10:00~11:30 定 8人 ¥ 500円 ◆シルエットアート教室 切り絵に着色するクラフトアートです。 日 4/17㈭ 19:00~21:00 定 8人 ¥ 1,400円 ◆お菓子つくり教室 春の和菓子を作ります。 日 4/24㈭ 13:00~15:30 定 6人 ¥ 2,300円 ◆そば打ち教室(全4回) そば打ちの実演を見学し、そば打ち の初歩を学び、4回講座でそば打ちの 手順を学びます。 日 ①4/28㈪ ②5/12㈪ ③5/26㈪ ④6/9㈪ 各13:00~15:30 定 9人 ¥ 1,050円 ◆飾り巻き寿司教室 季節の飾り巻き寿司を作ります。 日 4/30㈬ 13:30~15:30 定 12人 ¥ 1,700円 飛騨の里 4月からの実演 飛騨の里では、わら細工、さしこ、 機織り、くみひも、陶芸などの実演・ 体験を日替わりで行っています。 日 4/1㈫~ 実演は10:00~15:00 場 飛騨の里(上岡本町1) ¥ 市民は住所の確認ができるものを 提示で、通常の入場料無料。※小・ 中学生は保護者同伴 問 飛騨の里 ☎34-4711 12024.11 で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記 MAIL FAX 往 復 ハガキ ハガキ QRコード QR 期日 日 場場所 内容 内 講講師 対象 対 定定員 参加費 ¥ 申申込方法 問合せ 問 時時間 期期限 市政番組をご覧ください ヒットネットTV(ケーブルTV) ハイ、市役所ですプラス 第2・4㈬㈮㈰ 9:00、12:00、19:00 過去の番組は ここから▶︎ 20 2025.4

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=