市からのお知らせ 情 報の ひ ろ ば 相 談カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト シ リー ズ 消 防 子 育て 高 齢者 健 康・ 医 療 生 涯学 習 清流の国ぎふ防災・減災センター設立10周年記念事業 として過去の防災活動大賞の受賞者によるプレゼンテー ションが行われ、6団体のうち大八まちづくり協議会が見 事グランプリを受賞しました。 中部縦貫自動車道の高山西IC内に整備されたビオトープ (生物生息空間)の取り組みが認められ、これまで維持管 理や環境学習に携わった飛騨高山高校や建設コンサルタ ントなどが特別優秀賞を受賞しました。 祭屋台の優れた修理技術を持つ高山市屋台修理技術者 として新たに認定された人形作家の高た か だ田和かずもり司さん(写真左 から2番目)と表具師の坂さかうえ上雅まさひろ浩さん(写真左から3番目) へ、見山教育長が認定証を授与しました。 飛騨高山高校ビジネス科と道の駅ななもり清見が共同 で、飛騨のこうじ味噌を使用した「味噌唐揚げ」を開発し、 期間限定で販売しました。今後のメニュー化に向けた検討 を進めています。 飛騨地域の民芸品などが販売される「二十四日市」が、 本町通り・安川通り商店街で開催されました。宮笠のお店 付近では、宮小児童が「宮笠いかがですか~、夏でも冬 でも使えます」などと元気に宮笠をPRしていました。 1/28 1/24 1/27 1/29 1/21 大八まちづくり協議会が 「防災活動大賞」グランプリを受賞 第5回グリーンインフラ大賞にて 特別優秀賞を受賞 屋台修理技術者認定証授与式 飛騨高山高校×道の駅ななもり清見 新商品を開発 二十四日市で宮小児童が宮笠PR エスティーロ高山FC出身で金沢学院大学付属高校サッ カー部の山やまざき崎獅し 音おんさん(写真左)と山やました下聖せ な真さん(写真中 央)が第103回全国高校サッカー選手権大会石川県大会 で優勝し、市長に報告を行いました。 1/30 第103回全国高校サッカー選手権 大会石川県大会優勝 カメラレポート CAMERA REPORT 25 2025.3
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=