広報たかやま-第1418号

高 齢 者 相 談 カ レ ン ダ ー 情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ 子 育 て 健 康 ・ 医 療 カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 シ リ ー ズ 消 防 市 で は 、 高 齢 に な っ て も 住 み 慣 れ た 地 域 で 安 心 し て 暮 ら し 続 け ら れ る よ う 地 域 の 関 係 者 の 皆 さ ん と 連 携 し た 取 り 組 み を 行って い ま す 。 今 回 は 、 地 域 の 見 守 り 協 力 と 、 地 域 で 安 心 し て 暮 ら す た め の サ ー ビ ス「高 齢 者 等 見 守 り 協 力 ネ ッ ト ワ ー ク 事 業 」に つ い て 紹 介 し ま す 。 高 齢 者 等 見守 り 協 力 ネ ッ ト ワ ー ク事 業 と は ? 地 域 で 安 心 し て 暮 らす こ と が で き る よ う 、 地 域 の 皆 さん 、 団 体 や 事 業 者 の 皆 さ ん に 業 務に 支 障 が な い 範 囲 で 、 見 守 り 協 力 い た だ き 、 高 齢 異 変 に 気 づ い た 時 に 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー や 市 へ 連 絡 す る こ と で 、 早 期 に 適 切 な 支 援 に つ な ぐ を 目 的 と し た 事 業 で す 。 認 知 症 サ ポ ー タ ー 優 良 活 動 事 例 選 考 会 で 優 秀 賞 受 賞 市で は、 今年 度か ら 認知 症の 啓発 とし て、 認知 症 支援 のシ ン ボル カ ラ ーで ある オレ ン ジ色 の 花を 咲 か せ る「 オ レン ジ ガー デニ ング プ ロ ジェク ト 事業 」を開 始し 、 たく さ ん の 事業 所 に ご協 力い た だき ま し た 。 この 度 、 中 日本 高 速 道 路株 式 会社 名 古 屋 支社 高 山 保 全・ サ ー ビス セ ン タ ーに よ る 活 動が 、 認 知症 サ ポ ー ター 優 良 活 動事 例 選 考会「 企 業 ・職 域 団 体 の部 」に お い て優 秀 賞 を 受賞 し ま し た。 「 認知 症 暮 ら しや す い ま ち高 山 市」 に 向 け たま ち づ く りへの ご 協 力 あり が と うご ざ い ま した 。 手 続 き 申 請 書 を 窓 口 、市 () ※ 申 請 書 は 、 高年 介 護 課 で 配 布 す る ほ か 、 市 () か ら ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す 手 続 後 に「 登 録 証 」と 「 ス テッ カ ー 」を 渡 し ま す の で 、 事 業 所 の 建 物 や 車 な ど に 掲 示 し て い た だ き 、 見 守 り 活 動 への 協 力 を お 願 い し ま す 。 問 合 せ 高 年 介 護 課 ☎5 2 0 0 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー ☎2 9 4 0 地 域 の 皆 さ ん へ 高 齢 者 な ど の 家 の 郵 便 受 け に 新 聞 や 郵 便 物 が た ま っ て い る 、 電 気 が つ い て い な い な ど 気 に な こ と あ り ま し た ら ご 相 談 く だ さ い 。 高齢者のページ 問合せ/高年介護課 ☎ 57-5200 認知症なんでも相談会 日時 3月12日㈬ 午後1時30分〜4時30分 場所 こくふ交流センター(国府町広瀬町) 問合せ ほのぼの朝日ネットワーク ☎62ー9482 HP QR HP QR 57 ー 35 ー 地域で安心して暮らし続けるために 高齢者等 見守り協力 ネットワーク事業 ▲ステッカー ▲オレンジガーデニングプロジェクト活動 報告会(令和6年9月25日) ニュース 142025.3

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=