市からのお知らせ 相 談 カ レ ン ダ ー 情 報 の ひ ろ ば 健 康 ・ 医 療 高 齢 者 子 育 て カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 シリーズ防犯・ごみ 市 民活 動 団 体 が 自 主 的 に 実 施 す る 、 地 域 の活 性 化 や 課 題 解 決 に つ な が ま ち づ く り 活 動 、 新 た に 市 民 活 動 団 体 を 設 立 す る た め に 必 要 な 経 費 を 助 成 し す 。 ■市 民 活 動 団 体 登 録 市 民 活 動 団 体 の 活 動 支 援や 行 政 な ど と の 連 携 図 る た め 、 市 民活 団 体 の 登 録 制 度 設 け て い ま す 。 登 録 す る こ と で 、 市 の 制 度 の 活 用 や 他 団 体 と マッ チ ン グ 機 会 の 増 加 な ど 、 活 動 の 幅 が 広 が り ま す 。 登 録 方 法 必 要 書 類 を 窓口・ 問 合 せ 協 働 推 進 課 ☎3 4 1 2 ■令 和7年 度 市 民 活 動 事 業 補 助 金 市 に 登 録 の あ る 団 体 が 主 体 と なって 、地 域 活 性 化・課 題 解 決 の た め に 行 う 活 動 に か か る 経 費 を 助 成 し ま す 。 対 象市 に 登 録 の あ る 市 民 活 動 団 体 助 成 額 対 象 経 費 の 1 /2 ( 上 限 万 円 ) 申 込 み 3月日 ㈪ ま で に ひ だ 財 団 へ 必 要 書 類 を 問 合 せ (一財) ひ だ 財 団 市 民が 主 体 と なって 行 う 文 化 芸 術 活 動 に 対 して 助 成 し ま す 。 ★ 申 請 前 に、事 前 相 談 が 必 要 で す 。 助 成 事 業 ①継 続 的 な 文 化 芸 術活 動 支 援 補 助 金 令 和 7 年 度 か ら 複 数 年の 計 画 を 立 て 、 継 続 し て 文 化 芸 術 の 振興 に 取 り 組 む 事 業 ② 創 造 的 な 文 化 芸 術 活 動 支 援 事 業 補 助 金 令 和 7 年 度 に 新 た に 企 画 し て 、 新 規 性 や 独 創 性 の あ る の 振 興 に 取 り 組 む 事 業 市 民 活 動 を 応 援 し ま す 文 化 芸 術 活 動 を 応 援 し ま す ■令 和 7年 度 市 民 活 動 団 体 設 立 補 助 金 市 民 活 動 団 体を 設 立 し て 活 動 を ス タ ー ト す る た め に 必 要 な 経 費 を 助 成 し ま す 。 対 象市 内 在 住 者 助 成 額 対 象 経 費の /( 上 限 万 円 ) 申 込 み 4月 1 日 ㈫ 以 降 に ひ だ 財 団へ必 要 書 類 を 問 合 せ (一財) ひ だ 財 団 助 成 額 ① 対 象 経費 の 1 / 2( 最 大 3 年 度 で 上 限 3 0 0 万円 ) ② 対 象 経 費 の 1 / 2( 単 年 度 で 上 限 万 円 ) 申 込 み 3 月 1 日 ㈯ 〜4 月 1 日 ㈫ に 申 請 書 を 窓 口 ・。 申 請 書 は 生 涯 学 習 課( 本 庁 3 階 )で 配 布 、 市 か ら ダ ウ ン ロ ー ド ※ 詳 細 は 市()を ご 覧 く だ さ い 問 合 せ 生 涯 学 習 課 ☎3 1 5 5 防災無線の内容は電話やHP(QR)で確認できます。☎050-5536-7071 MAIL 35 ー kyoudou@city.takayama.lg.jp 20 31 MAIL info@hida‑foundation.jp 10 10 3 MAIL info@hida‑foundation.jp 50 MAIL HP HP QR 35 ー shougaigakushuu@city. takayama.lg.jp ▲高山駅に設置されたストリートピアノ (「LOVE ME!」ピアノプロジェクト主催) 補助金活用事業 補助金活用事業 市民活動団体「こども広場 ロータスランド」によるこども食堂 ▲市民プールで開催されたナイトプール((一社)高山青年会議所主催) 122025.2
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=