情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シ リ ー ズ 消 防 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シリーズ防犯・ごみ 相 談カ レ ン ダ ー カ メ ラレ ポ ート 生 涯学 習 子 育て 高 齢者 健 康・ 医 療 で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記 MAIL FAX 往 復 ハガキ ハガキ QRコード QR 期日 日 場場所 内容 内 講講師 対象 対 定定員 参加費 ¥ 申申込方法 問合せ 問 時時間 期期限 情報のひろば イベント・講座、募集、お知らせなど 暮らしに役立つ情報をお届けします。 ※ 特に記載のないものは、無料・申込不要です 荒城農業体験交流館 体験教室 対 市内在住・在勤者 場 荒城農業体験交流館(国府町八日町) 申 12/9㈪までにTEL・FAX (定員を超えた場合は抽選) 問 荒城農業体験交流館 ☎72-1066 FAX72-1067 ◆飾り巻き寿司教室 季節の飾り巻き寿司を作ります。 日 12/18㈬ 13:30〜15:30 定 12人 ¥ 1,600円 ◆筆ペンアート教室(己書幸座) 筆ペンで絵を描くように文字を描く 書です。 日 12/19㈭ 10:00〜11:30 定 8人 ¥ 500円 ◆シルエットアート教室 切り絵に着色するクラフトアートです。 日 12/19㈭ 19:00〜21:00 定 8人 ¥ 1,400円 ◆お菓子つくり教室 クリスマスケーキを作ります。 日 12/23㈪ 13:00〜15:30 定 6人 ¥ 2,500円 地産地消推進料理教室 クリスマスを彩るフィンガー フードをつくりましょう クリスマスパーティーなどにぴったり な地元食材を活用したメニューを、SN Sで人気のフォロワー15万人超のイン スタグラマーに習います。地元食材で、 一口サイズのおしゃれな料理を作りま しょう。 講 上 かみ屋や 薫かお里り さん 対 市内在住・在勤者 日 12/14㈯ 14:00〜16:00 場 市民文化会館(昭和町1) 定 24人(超えた場合は抽選) ¥ 1,000円 申 12/8㈰までにTEL・QR 問 農務課 ☎35-3141 飛騨の里 12月の行事 新年を迎える準備や、クリスマスライ トアップなど、飛騨の里年末のイベント をお楽しみください。 場 飛騨の里(上岡本町1) ¥ 市民は住所の確認ができるものを 提示の上、通常の入場料無料。 ※小・中学生は保護者同伴 問 飛騨の里 ☎34-4711 ◆しめ縄・しめ飾りづくり実演 里内の各民家・神社に飾る、約50 本のしめ縄・しめ飾りづくりをご覧くだ さい。 日 12/6㈮〜8㈰ 10:00〜15:00 ◆しめ縄づくり体験 ※要予約 日 12/15㈰、22㈰ 10:00〜15:00 (受付10:00〜13:30) 場 西岡家 ◆花餅・お鏡づくり実演、花餅体験 お正月に里内の民家に飾る花餅・お 鏡をつくる様子をご覧ください。また、 花餅作りの体験もできます。 日 12/14㈯、15㈰ 10:00〜15:00 場 田口家 ◆クリスマスライトアップ 日 12/21㈯〜25㈬ 17:30〜20:30 ¥ 大人300円、 小・中学生100円 森のMarket~遊んで、 学んで、楽しもう~ 「森を身近に感じる」イベントを開催 します。ものづくり体験会、飲食・物 販の40店舗の出店、クイズラリーなど を実施します。ぜひ家族でご参加くだ さい。 日 12/8㈰ 10:00〜15:00 場 ウッドフォーラム飛騨および清見高 齢者運動広場(清見町三日町) 問 ひだ清見観光協会 ☎68-2338 ▲HP 楽しむスポーツ教室 ソフトバレー初心者教室 ソフトバレーは柔らかいボールを使 用するので、誰もが手軽に楽しめます。 ボールに親しむことから始め、サーブ・ アタックなどを練習し、参加者同士で チームを作り対戦もします。 対 市民・在勤者(児童・生徒・学生は 除く) 期 R7/1/14㈫、22㈬、28㈫、 2/4㈫、11(火・祝)、18㈫、25㈫ 全7回 20:00〜22:00 場 ビッグアリーナ(中山町) 定 20人(超えた場合は抽選) ¥ 損害保険料として1,000円 申 12/20㈮までに窓口・TEL 問 ビッグアリーナ ☎34-3333 「塩ぶり市」 講演会&見学会 「塩ぶり市」に合わせ、市民を対象と した講演会と見学会を開催します。 内 講演会講師:田 た 中なか 彰あきらさん 見 学 会:卸売事業者による 「塩ぶりのせり」 日 12/24㈫ 7:10〜8:40 場 市公設地方卸売市場(問屋町) 定 20人(超えた場合は連続参加者以 外を優先) 申 12/3㈫ 〜11㈬に TEL(受付時間8:30〜17:00) FAX(住所・氏名・連絡先を記載) 問 卸売市場管理事務所 ☎34-1818 FAX34-8979 ブックスタート in 市図書館分館 1歳6カ月児ブックスタート事業の絵 本の引き換えと、絵本のおはなし会を 行います。絵本の引き換えには、引換 券と母子健康手帳が必要です。 日 12/12㈭ 10:30〜11:00 場 久々野多目的センター 虹流館くぐの「なかよしランド」 (久々野町無数河) 問 市図書館「煥章館」 ☎32-3096 22024.11 市役所の住所 〒506-8555 花岡町2-18 ホームページアドレス https://www.city.takayama.lg.jp/ 業務時間 平日午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) いのち・サポートひだ「こころの電話相談」 フリーダイヤル 0120-36-4670(毎週土曜日 午後2時~5時)※携帯電話からも利用可能 で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記 MAIL FAX 往 復 ハガキ ハガキ QRコード QR 期日 日 場場所 内容 内 講講師 対象 対 定定員 参加費 ¥ 申申込方法 問合せ 問 時時間 期期限 23 2024.12
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=