広報たかやま-第1414号

情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シ リー ズ 消 防 相 談カ レ ン ダ ー カ メ ラレ ポ ート 生 涯学 習 子 育て 高 齢者 健 康・ 医 療 情 報 の ひ ろ ば 市からのお知らせ シ リ ー ズ 消 防 相 談 カ レ ン ダ ー カ メ ラ レ ポ ー ト 生 涯 学 習 子 育 て 高 齢 者 健 康 ・ 医 療 市役所の住所 〒506-8555 花岡町2-18 ホームページアドレス https://www.city.takayama.lg.jp/ 業務時間 平日午前8時30分から午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご利用ください。 学用品費などの 助成について 来年度、小中学校へ入学するお子さ んの保護者で、経済的な理由で学用品 費などの支払いにお困りの方に助成し ます。 内 新入学用品費・給食費・学用品費・ 郊外活動費・就学旅行費・児童生徒 会費ほか 対 ①〜④のいずれかに該当する方 ①国民年金保険料が免除 ②国民健康保険料が軽減 ③市民税が非課税または減免 ④児童扶養手当受を受給 ※該当者でも認定できない場合が あります 申 12/6㈮までに、申請書類を各小学 校(申請書類は各小中学校にあり ます) 問 学校教育課 ☎35-3154 i 11月は「秋のこども まんなか月間」です 11月は「秋のこどもまんなか月間」で す。家庭や地域でこどもたちと積極的 にコミュニケーションを図るなど身近 な取り組みを通して、こどもや若者の 健やかな成長を見守りましょう。 問 生涯学習課 ☎35-3155 高等学校就学準備等 支援金を支給します 市内で中学3年生を養育している保 護者に支援金を給付します。 対 中学3年生の保護者など ※9/30現在、対象者の住所が県内 にあること ¥ 児童一人あたり3万円 申 市から令和6年10月に児童手当の 支給を受けた方には、11/8㈮支給 予定(申請不要) ※それ以外の方は11月以降に申 請を受け、随時支給 問 こども政策課 ☎57-7001 飛騨の 伝統的工芸品展 「暮らしにとけこむ工芸品」をテーマ に、飛騨の伝統的工芸品や郷土工芸品 を展示します。長く使い込むほどに愛 着が湧く、暮らしを彩る工芸品を見つ けてみませんか。 【展示品】 ・国指定伝統的工芸品 飛騨春慶塗、 飛騨一位一刀彫 ・県指定郷土工芸品 渋草焼、小糸焼 日 11/1㈮〜12/1㈰ 9:00〜19:00 11/1㈮〜7㈭にアンケートに回答 すると抽選で工芸品をプレゼントし ます! 場 飛騨高山まちの博物館(上一之町) 問 飛騨伝統的工芸品産業振興協議会 (商工振興課内) ☎35-3144 令和6年度の年金生活者 支援給付金制度について 年金生活者支援給付金とは、公的年 金などの収入や所得額が一定基準額 以下の年金受給者の生活を支援する ために、年金に上乗せして支給される ものです。受取には請求書の提出が必 要です。 対 対象者には日本年金機構より、9月 頃から順次請求可能な旨のお知ら せが送付されています。同封の給 付金請求書を記入し提出してくだ さい。 問 給付金専用ダイヤル ☎0570-05-4092 高山年金事務所 ☎32-6111 無料可燃ごみ処理券 の追加配布について 紙おむつを使用する子どもや要介護 者、ストマ用装具を使用している方の いる世帯で、『可燃ごみ処理券』が不足 する世帯を対象に追加配付をしていま す。窓口もしくはオンラインにて手続 きをしてください(各支所地域振興課 でも申請可)。 問 高年介護課 ☎57-5200 福祉課 ☎35-3356 こども政策課 ☎57-7001 発泡スチロール・トレ イの出し方について 家庭から出される発泡スチロールや トレイ(白色トレイ、柄トレイ)は、資源 ごみとして市内の資源ごみ拠点集積所 で回収しています。 回収した発泡スチロールやトレイは、 減容機と呼ばれる機械で固められた後、 資源化工場で新たなプラスチック製品 に生まれ変わります。ルールが守られ ていないと資源化できない場合があり ますので、正しい分別にご協力をお願 いします。 ★種類ごとに拠点集積所に設置してあ る袋に入れてください。 ★注意事項 ・貼付されているシール類は、必ずは がしてください。 ・プラスチックフィルム、紙やひもなど の異物は、取り除いてください。 ・きれいに洗って乾かしてから捨ててく ださい。汚れが落ちない場合は、可 燃ごみとして出してください。 ・袋に入らない大きな物は、砕いて入 れてください。 ・スタイロフォーム(断熱材)は発泡ス チロールではありませんので入れな いでください。 ・市内50カ所にある資源ごみ拠点集 積所の開設日時など詳細はHP およ びアプリ「さんあ〜る」でご確認くだ さい。なお、資源ごみ拠点集積所は、 家庭ごみ専用です。事業所のごみは 持ち込まないでください。 問 ごみ処理場建設推進課 ☎35-3138 資源リサイクルセンター ☎35-1244 72024.11 23

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=