広報たかやま-第1409号

印 刷 / 有 限 会 社 大 六 印 刷 こ の シリ ー ズ で は 、 市 民 の 皆 さ ん が 安 心し て 生 活 で き る よ う 、 道 路 な ど の イ ン フ ラ を 支 え て い 皆 さ ん を 紹 介 し ま す 。 今 回 取 材 に 協 力い た だ い た の 、高 山 清 掃 事 業 株 式 会 社 施設 管 理 部 長 野の 口ぐ ち 茂し げ 樹きさ ん で す 。野 口 さ ん は 、下 水 道 セ ン タ ー で 下 水 処 理 業 務 をし い ま す 。 皆 さ ん が 生 活 の 中 で 使 う 水 は どこ に 流 れ 、ど う やって 処 理 さ れ て い る か 知って い ま す か 。当 た り 前 の よ う に 水 を 流 し て い ま す が 、そ の 先 に は 、綺 麗 な に 戻 た め に 努 力 し て い る 方 々 が い ま す 。 下 水 道 セ ン タ ー で の 業 務 内 容 を 教 え て く だ さ い 市 か ら 委 託 を 受 け 、下 水 道 セ ン タ ー 管 理 を し て い ま す 。台 所 、お 風 呂 、ト イ レ な ど で 使 っ た 水 が 平 均 毎 日 プ ー ル1 3 0 杯 分 流 れ て く る の 、約 3 0 0 種 類 の 機 械 を 使 時 間 か け て 処 理 し 、綺 麗 な 水 に 戻 し て か ら 川 に 流 し て い ま す 。流 れ て く る 下 水 や 、 放 流 し る 水 質 の 調 査 も 行 い ま す 。下 水 の 量 は 時 間 に よって 変 わ り ま す が 、人が 生 活 し て い る 止 ま 限り る も の で は ない の で 、 時 間体 制 で 交 代 で 管 理 し て い ます 。 大 変 な こ と を 教 え て く だ さ い も し 地 震 や 機 械 の 故 障 な ど で 下 水 道 セ ン タ ー が 稼 働 し な く な る と 、マ ン ホ ー ル な ど か ら 汚 水 が 溢 れ て し ま う 可 能 性 が あ り ま す 。そ う な らな い た め に も 機 械 を 点 検 し 修 理 を 行 う こ と 大 変 で 。 ま た 、綺 麗 な 水 に る た め に 機 械 だ け で は な く 微 生 物 の 力 も 借 り す 。微 生 物 は 生 き 物 な の で 水 温 に よ っ て 動 き が 鈍 く な る こ と も あ り 、大 変 で す 。 市 民 の 皆 さ んへメッセ ー ジを お 願いし ま す 下 水 道管 に は 残 飯 や 大 量 の 油 、タ オ ル 、時 に は 歯 ブ ラ シ が 流 れ て く る こ と も あ り ま す 。 間 違って 流 し て し まっ た 、と い う こ と も あ る かも し れ ま せ ん が 、下 水 道 管 や 機 械 の 故 障 繋 が 莫 大 な 費 用 が か か る こ と も あ り ます 。油 は 拭 き 取 って 可 燃 ご み と し て 出 し た り 、台 所 は 網 目 の 細 か い ネ ッ ト を 使 う 、ト イ レ に ト イ レッ ト ペ ー パ ー 以 外 の の は 流さ な い な ど 、下 水 道 管 が 詰 ま ら な い よ う ご 協 力 を お 願 いし ま す 。水 を 循 環 さ せ 、綺 麗 な 水 が 皆 さ ん の所 に 戻 れ よ に こ れ か らも 努 力 し たい と 思 い ま す 。 地域のインフ ラを支える人 古紙パルプ配合率 70%再生紙を使用 QRコードは㈱デンソーウェーブの 登録商標です。 編集・発行/高山市市長公室広報公聴課 〒506‒8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地 TEL/0577‒32‒3333㈹ FAX/0577‒36‒2060(市長室直通) FAX/0577‒35‒3174(広報公聴課直通) E-mail/kouhou@city.takayama.lg.jp HP/https://www.city.takayama.lg.jp/ 防災行政無線の内容は電話でも確認できます ☎050-5536-7071 問合せ 秘書交流課 35-3130 FAX36-2060 QRからお申し込みください。 申し込み多数の場合は抽選となります。 申込期限:6月7日㈮ 抽選結果は10日㈪までにお知らせします。 ●市民と市長の面談日 6月24日㈪ 16:30~19:25 28日㈮ 9:20~12:00 市長とお話ししませんか 皆さんの思いや取り組みなどをお聞かせください。 ▲ 申し込みは こちらから 委員会・審議会を公開しています 開催日 会議名ほか 時 間 場 所 担当課 6月20日㈭ 公共交通活性化 協議会 14:00〜 本庁4階 特別会議室 都市計画課 ☎57–7444 25日㈫ 農業委員会 9:30〜 本庁地下 市民ホール 農務課 ☎35–3141 27日㈭ 教育委員会 13:00〜 本庁3階 行政委員会室 教育総務課 ☎35–3153 7月 1日㈪ 幹部会議 (市長、副市長、 教育長、部長級) 8:30〜 本庁4階 特別会議室 総合政策課 ☎35–3131 2日㈫ 環境審議会 10:00〜 本庁4階 特別会議室 環境政策課 ☎35–3533 問合せ 広報公聴課 35-3134 FAX35-3174 対 象 市内に在住、在勤、在学し、当日原則10人以上参 加できるグループ ※ 市長と話したい内容(テーマ)と会場を用意してください 期 日 7月24日㈬ 10:00〜12:00 申込み 6月20日㈭までにQR・TEL・FAX など 申込み多数の場合は抽選となります。 受付後に日程調整の上、連絡します。 町内会や各種団体、グループの皆さんの活動場所で、市 政へのご意見などをお聞かせください。 ▲ 申し込みは こちらから 市長が訪問します 市長室へようこそ No. 09 ▲下水がセンターに入る水路(時にはタオルなどが流れ てくることがあるので、棒を使って詰まりを防ぎます) ▲下水を処理する大きな機械がたくさんあります ( )内は前月比 25 m 12 24 5月1日現在の人口 総 人 口 82,828人 (+184) 男 39,580人 (+127) 女 43,248人 ( +57) 世 帯 数 36,293世帯 (+209) ※傍聴は先着順となります ※ 議題など詳細については、担当課へお問い合わせください 32 2024.6

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=